デビュー21周年によせて
普段すっかりご無沙汰のブログですが、ツイッターで「スマヲタ最高」みたいなツイートがあり、ちょっと思うところあり久々に書いて見ます。長い文章ですが、自分の積年の思いみたいなのをつらつらと書いているだけの駄文です。ご了承くださいませ。
21年たってもいまだ”アイドル歌手”として活動している皆さんに乾杯!
これからも、歌に、ドラマにバラエティにとアイドルの活動にいそしんでさい。
たとえ歌や演技が二流といわれようともアイドルとしては一流です(爆)。最高のエンターテイナーです。今年上の二人は不惑の歳を迎えますが、全員が還暦になってもアイドルで要られますように。
てことで、お祝いの言葉?とさせていただきます。
さてさて、スマヲタさんの話ですが、私もほんとネットでも皆さんの活動には助けられてます。ネットからのご縁で、リアルにお会いした方も何人か、本当によい方ばかりで、だからこそ、時間のない中お茶の間レベルになりつつありますが、なんとかsmapさんたちの活動についていってます(笑)
さてさて、私のネットでも活動は実は”あの事件”の時にさかのぼります。
それまでも、スマ出演作をビデオにとったり、コンサにいったりはしていたものの、同じくsmapファンという知り合いはまったくいなかったので、その程度でした。(実はあの事件も朝まで知らず、外出するとき駅で売られていたスポーツ紙の一面記事で知るという)
で、あまりに情報がなかったので、仕事の合間を縫って検索をしまくり、あるファンサイトに行き着きます。しばらくは掲示板を読んでいたりしたのですが、そのサイトの管理人様の主催の”吾郎さんバースディを祝うオフ会”なるものがありまして、勇気を出していってみたら、(しかも有給を使って東京まで遠征)皆さんよい方ばかりで、ただ吾郎さんのファンと言うだけで話はすっかり盛り上がり、今でも仲良くさせていただいている方もいます。(今でもお世話になっております)
それから年に1回大阪コンだけだったのを広島や名古屋まで(たまたま一般の追加もう混みで取れた)まで遠征にいったり、母をファミクラに強制加入させ2口分行ったり。
そのあと、初めて当時勤めていた会社の取引先の方がつよポンファン(ヲタレベル)でそのネットワークでもずいぶんとお世話になりました。
その後、結婚、出産と自分的にも忙しくなったので、少しクールダウンしていたのですが、(一応mixiなどでは情報収集していました)ツイッターをはじめてしばらくして、吾郎さんの番組の中の人をフォローしたことで、芋づる式に(笑)ヲタさんを発見!。そして、フォローさせていただいて今に至ります。
そのご縁で、昨年は吾郎さんの「ぼっちゃま」の舞台を見に行くことができたり、貴重CMをゲットできたり。ネットでのつながりは危ういとも言われますが、情報だけでなくリアルなつながりをもさせていただけて本当に感謝してます。
そして、この大阪コンでは実家地元近くの方のや同県人も発見しフォローさせていただきました。いつかリアルでもお会いできたらなあ。なんて思っています。
吾郎さんにとってもファンにとっても”あの事件”はつらいものでしたが、実際のところ、あれがなければいままだファンだったかどうかは定かではありません。
つらかったけど私にとっては得るものもありました。
今現在、主婦で母親でという以外で交流できる、素の自分になれるという場がヲタ活動だったりもするので、本当に得がたい時間なのかもしれません。
やはりただでは起きないSMAPということで締めさせていただきます。
追記;ファミクラに強制加入させた母は今でもお茶の間ファンですが、せっかくファミクラに入っているからと大阪コンに連れて行ったところ、今でも継続会員で1回落選していけなかったものの、今では友人(もちろんおばさんですが)と一緒にコンサに行くようになりました。
そして、私がコンサにいけるように二人の孫のおもりもしてくれています。そして今年のコンサ(9月1日参加)ではMCも毎回違うみたいだし、、、また行きたいとのたまわっております。
追記2;旦那は世界中の男性をsmapの5人のタイプに分けるとしたら?と聞かれると吾郎さんになります。似ているというとヲタから総攻撃を受けるぐらい違いますが(強いて共通項をあげるとテンパと初期ガンダムファン)ヲタ活動には口も出しませんしどちらかというと協力的です(ぼっちゃまの舞台の時には娘の子守をしてもらっていました)。そういう意味ではいい旦那かな?
Les commentaires récents