【SMAPXSMAP】1月16日

未公開映像特集だったんだけど、先週見逃したのが大きかったということがわかり少し凹みました。

あとは…もう一度みてみます。

| | Commentaires (0) | TrackBack (0)

裏切り者’06

ものすごく久しぶりの書き込みのような気がする・・・・・・
スマスマ、昨日はバレンタインデーSPでした。

ビストロは唐沢としあきさん。
こうゆうキャラすきだわー。
ちゃんとスマに絡んで不自然でないし。

いや、「白いキョトウ」はあんまり見ていなかったけど、
「利家とまつ」は良く見てまして、前から結構好きだったんですよ。
(そういえば、夫人最近見かけないけどどうしてるのかな?)

それと!!!裏切り者’06
ゲストがいてびみょうーに昔の雰囲気と違う気もするが、、、、
5スマかっちょえー♪♪
やっぱ似合うよ黒スーツ(&サングラス)
名前も前のままゴローさんがPINKでした!!!!!(ホワイトが田中じゃない太田さんだったことは残念だけど=森君のカラーなのに(泣)

そのあとの住田先生ネタ。うけました~。ゴローさんだよね?あれ。
ゴローさんなら訴えられないね。かっくいーから。でもびみょーに似てて笑えました。

ででで、、、、、、実はHDに撮っておいたのですが、SPってことを忘れてました。
ON TIMEで見てなかった上最後のTRFが切れてた。>残念。

まあ、歌はsmapオンリーの時しか興味ないからいいけど

| | Commentaires (1) | TrackBack (0)

ひさびさにオンタイムでスマスマを見た

久しぶりにスマスマのオンエア時間にちゃんと見ました。
テレビはリビングのをメインで見るのですが、そこはリビング
父上、母上がチャンネル権を握っているので、譲らなければならないときが多いです。
ここのところはTBSの2時間ドラマを見てました。

ひさしぶりに、見ようかということで、見てたんだけど、

つまんない・・・・・・ってか
歌カットしないで下さい。

先週分を日曜日に見たんですが、全然知らない「クリスタルK」とのコラボで
あんまし面白くなかったんで。

ボーリングもそろそろ飽きました。
いや、サザエさんなんか出てくる意味はあったか(毒)
せっかく見たのにこんなんか・・・
いいかげんライブ情報が来ないと、しんどいです。

ってか
10月10日前後に大阪Dだけはやめてほしいのお・・・・・

PS昨日「笑の大学」のDVDモブロクで投稿しました。
写真付きだったんで、ちゃんと乗せられるかなあ?と心配していたのですがうまくいってたみたいですね。


PS2久々の投稿(ぺっとのしのぴょんのおかげで定期的に更新はされてますが。どうもです (' - ' *)ゞカキカキ>しのぴょん)なのに、愚痴っぽくなってしまいました。

| | Commentaires (1) | TrackBack (0)

しんごろうNASAに行く♪

リンク: 今週のスマスマ~♪.

最近、あまりスマチェクしてません.吾郎さんのドラマが終わってしまったし、スマスマのビストロのゲストに興味が湧かなくて。
ので??最近はモナミさんのページですまちぇきしてます。

それで、慌てて月曜日分の放送を昨日(火曜日)見ました。
ビストロ料理をNASAへと言う企画。
すごいですね。
しんごろうは全世界向けの放送に写っちゃったんですね。

SMAPいきなり宇宙進出ですか(笑)
詳細なレポの放送が楽しみです。♪

追記;ホストマンブルースの非常事態(^○^)の吾郎さんが
なんとなくS様に見えたのは見間違えだと思いたいです。

| | Commentaires (2) | TrackBack (0)

SMAP×SMAPなの

スマスマの感想をここの書くの初めてかなあ?
木本君VS宮里藍
 いや~すごいですね。
 木村君もとい木本君器用です。
 宮里藍もさすがですね。
 彼女見てるとなぜか宇多田ヒカルを思い出すのですが、
 消して美人じゃないけどすごいオーラを感じるってのが、共通点だと思います。

ビストロスマップ やさしいブランチ 寺尾聰さん&大竹しのぶさん 
大竹さんってほんとに天然なかたで。
 さんまさんと結婚してるとき、家庭内はどんな感じだったのか想像して、ちょっとふきだしてしまいました。
 
 寺尾さんの「ルビーの指輪」って曲、好きでしたね。
 スっごく小さかったのによく覚えてます。
 寺尾さんお「陰陽師は稲垣君が一番合ってると思う」って言う言葉に感激。
 いや、野村萬斎さんも素敵なんです。わたしは、彼のバージョンも映画見に行きましたし。
 身内?びいきでも吾郎さんが誉められててうれしかったです。

カツケンサンバ

 いや~笑いました。先日S様とロフトに行ったとき、
 「マツケンサンバⅡ」の振り付けDVDのデモが流れてて、笑ったんですよ。
 2人で見てたら、周りにも人が寄ってきて、

 それが、再現されていたので面白かった。
 あれは元ねたを知っていなければ真の面白さは味わえないと思うほど。
 本編も面白いですw

歌コーナー 
 吾郎さんの癖、手をおでこに当てるしぐさを久々に見た気がする・・・
 こういうかっこうさせると天下一品ですわと悦にいってしまいました。

初めて??のスマスマ感想。
てことはスマスマに対するモチベーション落ちてるのかしら???

がんばってビデオは撮ってるんだけどね。

そういえば、土曜日にやってた
「稲垣吾郎のザディスクロージャー」
しっかり見たのですがアップ忘れてますf(^^;) ポリポリ

| | Commentaires (0) | TrackBack (1)